社内でStackOverflowのようなQ&Aサイトを始められる「Confluence Questions」、アトラシアンがリリース
ソフトウェア開発者向けのツールなどを提供している豪Atlassianは、社内向けQ&Aサイトを実現する「Confluence Questions 1.0」をリリースしました。
会議室の予約の方法から会社の近所で人気の喫茶店の場所まで、さまざまな質問と回答を共有し、ナレッジとして蓄積できるようになっています。
質問を入力。既存の質問と重複しないように、過去の質問の検索やトピックごとの分類、タグ付けなどもあります。

複数の回答をみんなで評価し、評価の高い回答が上位に表示。

優れた回答者を表示することも可能。

まるで社内に(エンジニア向けQ&Aサイトで有名な)StackOverflowができるような感じです。
Confluence Questionsは、同社のコラボレーションソフトウェア「Confluence」の追加機能として提供されます。
あわせて読みたい
OpenStack Foundation、対応製品などを集めた「OpenStack Marketplace」を開始
≪前の記事
オラクルがSolaris 11にOpenStackを統合、x86サーバ用独自ディストリビューションも公開。OpenStackを本格展開へ