Fedora 21正式版リリース。クラウド用の「Fedora 21 Cloud」、Dockerに最適化された「Fedora Atomic Host」も登場

2014年12月15日

Fedora Projectがオープンソースで開発しているLinux OSの最新版「Fedora 21」の正式版がリリースされました

It’s Here! Announcing Fedora 21! | Fedora Magazine

Fedora 21は用途に合わせて3つのエディションが用意されることになりました。 クラウド用の「Fedora 21 Cloud」、サーバ用の「Fedora 21 Server」、デスクトップ用の「Fedora 21 Workstation」です。

仮想環境用にカーネルを小さく

クラウド用のFedora 21 Cloudでは、クラウドの仮想マシン上で稼働することを想定し、ハードウェア用ドライバなどを削減するなどによりカーネルを可能な限り小さくすることで、デプロイに掛かる時間やメモリ使用量などを最小化。前バージョンのFedora 20と比較して25%の縮小を実現したと説明されています。

また、あらかじめAmazonクラウド専用のイメージも用意されており、Fedora 21 CloudのダウンロードページからAmazonクラウドのリージョンを指定してFedora 21 Cloudをクラウド上に直接デプロイすることもできます

Dockerに最適化されたFedora Atomic Host

Fedora 21 Cloudには、Dockerに最適化された「Fedora Atomic Host」版も新たに用意されました。

Fedora Atomic Hostは、Red HatとCentOS、Fedoraを横断してDocker専用のLinx OSを開発するプロジェクト「Project Atomic」の成果物をFedora 21 Cloudに取り入れたもの。

Fedora Atomic HostではDockerの機能だけでなく、Dockerのクラスタを構成管理運用するためのツール「Kubernetes」や、Dockerコンテナの操作をWebブラウザ上のGUIで操作し、Dockerイメージのデプロイ、リソースの使用状況の確認などが容易になる「Cockpit」もがあらかじめ組み込まれています。

あわせて読みたい

Docker Linux OS




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本