直近の6カ月で2倍以上に成長したモバイルBaaSのParse。レイテンシの問題をAWSのストレージ機能で解決。AWS re:Invent 2013

2013年11月18日

モバイルBaaSを提供するParseは、4月にFacebookに買収されたてからの半年で、2倍以上のアプリケーションから利用されるようになりました。

その急速な成長を高いスケーラビリティで支えることができたのは、Amazonクラウドのフレキシビリティだったと、Amazon Web Servicesがラスベガスで開催したイベント「AWS re:Invent 2013」の基調講演で解説しました。

特に、急速に人気が高まるモバイルアプリケーションなどが登場するとバックエンドにかかる負荷が急速に高まり、サービスのレイテンシが跳ね上がる現象には手の打ちようがなかったのですが、これをストレージ性能を設定できるEBS Provisioned IOPSによって解消。「AWSは、私たちのビジネスに不可欠なものとなっている」(Parse Co-founder&CEO Ilya Sukhar氏)。

モバイルデベロッパーのためのプラットフォーム

Parse Co-founder&CEO Ilya Sukhar氏。

Parseについて、そしてParseを支えているAWSのフレキシビリティなどについて話をしよう。

fig

Parseは2011年の前半にスタートした。当時はモバイルアプリケーションの構築はとても手間のかかるもので、Webスケールに対応するすべてのスタックを自分で作る必要があった。こんな感じだ。サーバサイドのAPI、セキュリティなどから、クライアントデバイスのiOSやAndroidやKindleへの対応などなど。

fig

ここまでやって、ようやくその上にコードを書くことができる。私と共同創業者のもう1人は、こうした状況をとても不満に思っていた。そのため、モバイルデベロッパーのためのプラットフォームを作る、というのがParseの目指したものだ。

それはとてもシンプルなものだった。

fig

Facebookに買収され、6カ月で2倍以上に

Parse Dataは私たちの最初のサービスで、iOSからでもAndroidからでもWindows Phoneからでも、数行のコードを書くだけで簡単にデータが保存できる。

fig

Push Notificationはとても便利だけれども、Apple、Google、Amazonなどプラットフォームごとに仕組みもやり方も異なり、デベロッパーにとって面倒なものだ。

fig

Parseはこれを数行のコードでシンプルに実現する。

私たちはこのParseを、AWSの1つだけのインスタンスからスタートした。そして2年半後のいま、AWSのフレキシビリティとパワーのおかげで、大きく成長することができた。

Facebookに買収される直前、Parseは7万5000のアプリをホストしていた。買収後わずか半年で2倍以上の18万まで増えたのだ。

fig

数百万回ものPush Notificationと、数百万回ものAPIリクエストが毎月発生しており、ソーシャルゲームからエンタープライズまでさまざまなアプリケーションから利用されている。

EBS Provisioned IOPSでレイテンシのスパイクが解消

18万もの異なるアプリケーションなら、18万ものデータベースがあり、異なるスキーマ、異なるスケーラビリティなどへのさまざまな要件がある。

現在はこれだけ複雑になっている。AWSのフレキシビリティのおかげで多くの機能が追加でき、多くの要件に対応してきた。

fig

スケーラビリティについて。私たちは当初と比べてスケーリングが95%も高速になり、例えば能力を2倍にするのに1~2時間かかっていたのが5分から10分程度で迅速に出来るようになった。

fig

バックエンドを支えているのがMongoDBだ。私たちはこれをAmazon EBSのPIOPS(Provisioned IOPS。ストレージのIOPS性能を設定できる機能)上で走らせている。ユニークなユースケースではないだろうか。1秒当たり2TBのスループットだ。

fig

これはPIOPS以前のレイテンシを示したグラフだ。人気のアプリケーションが登場したり人気の画像へ負荷が集中したりするとレイテンシが跳ね上がることがあった。これに対処するのは非常に難しかった。

fig

しかしPIOPSが有効になってからは、平均的な性能も向上し、スパイクも消えた。しかも新しいマシンを投入したときに性能を発揮し始めるウォームアップタイムも80%削減できた。

fig

わずか1つのインスタンスから始めたAWSは、私たちのビジネスに不可欠なものとなっている。

AWS re:Invent 2013

あわせて読みたい

AWS クラウド ストレージ BaaS モバイル




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本