2013年秋のIT系イベント。Cloud Show Japan、ソフトウェア品質シンポジウム、XP祭り、YAPC、DevOpsDayなど盛りだくさん
IT業界の秋はイベントの季節。各地でコミュティやベンダ、イベント会社などが展示会や年次総会などさまざまなイベントを開催します。ここでは主なイベントの情報をまとめてみました。
新たな情報の収集や学習の機会、あるいは人脈の拡大の機会として、いまから気になるイベントに参加する予定を立ててはいかがでしょうか? Publickeyもさまざまなイベントを取材する予定です。ぜひ会場でお会いしましょう!(それぞれのイベントの正確な情報は、主催者のWebページでご確認ください。また、現時点で発表されていないイベントなどもこれから順次発表されていくと思いますので、ここに載っているのがすべてのイベントではありません)
FIT2013(第12回情報科学技術フォーラム)
情報処理学会、電子情報通信学会などが主催するイベント。
開催日:9月4日~6日
開催地:鳥取(鳥取大学)
第12回目を迎えるFIT2013は初めての中国地方での開催ということで、鳥取での開催となります。FIT2013は船井業績賞受賞記念講演、研究会等からの意欲的な提案による13件のイベント企画セッション、査読付き論文・一般論文からなる一般講演セッションで構成されています。なお、査読付き論文を含む一般講演数は704件を数えます。
JUASスクエア2013
一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会が主催するユーザーのユーザーによるユーザーのためのカンファレンス。
開催日:9月5日~6日
開催地:新宿(ハイアットリージェンシー東京)
JUASスクエア2013では、今まさに新世界を切り拓いている先駆者達の成功談・失敗談を聞くセッション、同じ悩み・想いを共有するディスカッションテーブル、もっと自由に発想するワールドカフェなど、さまざまな場を用意しています。
Salesforce Developer Conference Tokyo 2013
HerokuやSalesforce.comをプラットフォームとしたモバイルアプリケーション開発を学べるイベント。
開催日:9月6日
開催地:東京(JPタワーホール&カンファレンス)
本カンファレンスではモバイル x クラウドに焦点を当て、HerokuやForce.comなどを中心としたモバイル開発手法についてのセッションが行われます。是非ご参加下さい。
Japan Windows Azure User Group 3周年
Windows Azureの日本データセンター設立と、Japan Windows Azure User Groupの設立3周年を祝うイベント。
開催日:9月7日
開催地:品川(日本マイクロソフト品川オフィス)
◇本編1 13:30より(30分のコマ3個)
1.Azureって何よ2013 (最新をゆるくまとめ) JAZUG女子部
2.SQL Databaseの重要なアップデート紹介 @AzureSQL
◇休憩 14:30より
◇本編2 14:40より(30分のコマ2個)
3.WordPress On Azure(登壇者調整中)
4.調整中
◇休憩 1:30より
◇3周年記念LT大会 16:10 より 5分を20組程度
ソフトウェア品質シンポジウム2013(SQiP2013)
日本科学技術連盟主催。ソフトウェア品質に関連する実践的な技術・経験・研究成果を共有し、意見交換する場。
開催日:9月11日~13日
開催地:東京(東洋大学 白山キャンパス)
本シンポジウムはソフトウェア品質に関連する実践的な技術・経験・研究成果を共有し、意見交換する場です。発表・講演・展示は多種多様な分野にわたっています。同じような悩みや課題を持つ仲間がきっと見つかると思います。仲間との意見交換や議論を通じ、解決の糸口を持ち帰る場となれば幸いです。
Cloud Show Japan 2013
クラウドに関する成功事例、技術に関する講演が中心となるイベント。
開催日:9月12日
開催地:浅草橋(ヒューリック浅草橋ビル)
本イベントは徹底的に「成功事例」にこだわり、特別講演・スペシャルセッションを始め実行委員会にてより選ったセッションを多数用意しており、マルチベンダーによる様々な事例を多数ご紹介することで、新規サービス開発やクラウド技術の利活用や様々な課題に応え、ビジネスと技術が融合した解決策を提供できるように構成しております。
PyCon APAC 2013
Pythonユーザーのイベントとしてこれまでシンガポールで開催されてきたPyCon APACが初めて東京で開催。
開催日:9月13日~15日
開催地:新宿(工学院大学 新宿キャンパス)
PyCon APAC 2013 は「 The Year of Python 」をスローガンに、前回 PyCon JP 2012 同様参加者が交流しやすいイベントを目指します。海外からの基調講演者の招致に加え、アジア太平洋地域を意識して英語での発表項目を増やすなど、例年に比して国際的な会を目指していきます。
XP祭り2013
アジャイル開発手法の1つ、eXtreme Programmingをテーマにしたイベント。
開催日:9月14日
開催地:新宿(早稲田大学理工学部キャンパス)
今年のテーマは「XP」。12回めを迎える今年を原点回帰の年としました。(OSのことではありません。WindowsXPを使っていなくてもご参加できます)
XPを知っている方も知らない方も、エンジニアの方もそうでない方も、広く多くの人たちが楽しみ、多様な価値観が交じり合う場をつくりあげたいと思っています。
オープンソースカンファレンス2013 Hokkaido
国内のオープンソース関連イベントとしてもっともよく知られたイベント。北海道編。
開催日:9月14日
開催地:札幌(札幌コンベンションセンター)
内容:オープンソースに関する最新情報の提供
・展示 - オープンソースコミュニティ、企業・団体による展示
・セミナー - オープンソースの最新情報を提供
PHPカンファレンス2013
国内最大のPHPイベント。現在のところ準備中のためプログラム未定の模様。
開催日:9月14日
開催地:東京(大田区産業プラザPiO)
PHPカンファレンスは、国内最大のPHPイベントとして2000年より毎年夏に開催されています。今年も9月14日(土)に大田区産業プラザ(PiO)にて開催いたします。
現在、スタッフ一同、準備に取り掛かっております。事前申し込み、プログラム詳細等、もうしばらくお待ちください。
TechLION vol.14
USP研究所主催のIT系トークライブ。今回の出演は、クックパッド 村田賢太氏、サイバーガーデン 益子貴寛氏、インフィニットループ 松井健太郎氏、一般社団法人LOCAL 三谷公美氏ら。
開催日:9月15日
開催地:札幌(HIPPIES SAPPORO)
日々新技術が誕生するITの世界。そしてその新しい技術を追い求め、自らを高めんと日々研鑽するITエンジニアたち。「TechLION」はそんな、技術の草原で百獣の王を目指すエンジニアたちが集う新感覚トークライブ!彼らの激白と酒の力で、IT技術の面白みと深さをともに分かち合いませんか。
SDN Japan 2013
Software Defined Networkingに関する国内外のベンダや識者が一堂に会する3日間。
開催日:9月18日~20日
開催地:恵比寿(恵比寿ガーデンホール)
SDN JAPANは,現在も発展を続けているSDNに関する理解を深める機会を作り、ビジネス面・技術面での利点や課題について組織の壁を越え、議論する場を提供します。特に、SDN JAPAN 2013は、前回からの技術項目のアップデートや、さまざまなユースケース/ビジネスケースの共有を通じて、来年度以降の発展の方向性を確認する場にしたいと考えております。
YAPC::ASIA 2013
毎年恒例のPerlのお祭り。
開催日:9月19日~21日
開催地:横浜(慶應義塾日吉キャンパス内 協生館)
世界最大のYAPCがまた今年ももどってきました!YAPCはYet Another Perl Conferenceの略で、Perlに関するカンファレンス・・・いや、お祭りです!Perlだけに限らず、様々な分野のギーク達が集まり技術の話と楽しさに満ちた三日間のお祭りが開かれます。心配する必要はありません、YAPCは誰でも楽しめるカンファレンスです。
DevOpsDay Tokyo 2013
DevOpsにフォーカスした国内最大のイベント。参加者が予想以上に集まっているため、実行委員が会場拡大に向けて交渉中とのこと。
開催日:9月28日
開催地:六本木(東京ミッドタウン Yahoo! Japan)
国内外のリードエンジニアのセッションやオープンスペースでの交流を通じ、CI/CD の先にある DevOps の真髄を感じ、語り合い、学ぶイベント。
CEATEC JAPAN 2013
ITとエレクトロニクスをテーマに、映像・情報・通信に関する展示会。
開催日:10月1日~5日
開催地:千葉(幕張メッセ)
デバイスの高機能化とクラウドネットワークが進展させたスマート化の波は、暮らしや社会を広げ、家とモビリティと社会をつなぐなど、急速に進化・発展し続けています。CEATEC JAPANも時代の潮流に合わせて、ホームアプライアンスまで展示領域を更に広げ、明日のライフスタイルと社会システムの革新を創るスマートイノベーションを進展させます。
オープンソースカンファレンス2013 Hiroshima
国内のオープンソース関連イベントとしてもっともよく知られたイベント。広島編。
開催日:10月6日
開催地:広島(サテレイトキャンパスひろしま)
内容:オープンソースに関する最新情報の提供
・展示 - オープンソースコミュニティ、企業・団体による展示
・セミナー - オープンソースの最新情報を提供
ITpro EXPO 2013
日経BP主催の展示会とセミナー。Cloud Days Tookyo 2013 Fall、Smartphone & Tablet 2013 Fall、eドキュメントJapanなど同時開催。
開催日:10月9日~11日
開催地:東京ビッグサイト
ITpro EXPO 2013では、マネジメント、グローバル、イノベーションの3つのキーワードでICTの利活用による成長の答えを具体的な形、メッセージで示していきます。各種展示に加え、100を超える講演、セミナーの一つひとつが、皆様のビジネスのヒントになると確信しております。
Gartner Symposium ITxpo 2013
調査会社ガートナーが主催する、CIOやITマネージャ向けのシンポジウム。
開催日:10月15日~17日
開催地:六本木(ANAインターコンチネンタルホテル東京)
CIOをはじめとする企業のITリーダーは、新しいテクノロジを受け入れ、戦略を追求し、リーダーシップ・スキルを習得することが、これまで以上に求められています。Gartner Sympoisum/ITxpo 2013は、今日のIT部門の課題をあらゆる側面から解決できるよう、多数のセッションをご用意しています。
オープンソースカンファレンス2013 Tokyo/Fall
国内のオープンソース関連イベントとしてもっともよく知られたイベント。
開催日:10月19日、20日
開催地:明星大学 日野キャンパス
内容:オープンソースに関する最新情報の提供
・展示 - オープンソースコミュニティ、企業・団体による展示
・セミナー - オープンソースの最新情報を提供
クラウド コンピューティング EXPO【秋】
データセンター構築運用展[秋]、Web&モバイルマーケティングEXPO、スマートフォン&モバイルEXPO、ビッグデータ&データマネジメント展など同時開催。
開催日:10月23日~25日
開催地:千葉(幕張メッセ)
クラウドコンピューティングに関する製品・サービスが一堂に集まる専門展です。2011年10月開催の「第2回 クラウド コンピューティングEXPO (クラウドジャパン秋)」では、多数の企業の情報システム部門の方や経営企画、営業、総務などのシステム利用部門の方、SaaS事業者、システムインテグレーターなどが来場し、出展企業と活発な商談・受注を行いました。
TUG 2013(第34回TeX Users Group年次大会)
TeXに関心のあるユーザーによる年次大会。
開催日:10月23日~26日
開催地:目黒(東京大学 駒場Iキャンパス)
TUG is a not-for-profit organization by, for, and of its members, also representing the interests of TeX users worldwide. It is almost entirely member-supported, so if you use any TeX-related programs
関西オープンフォーラム2013
オープンソースソフトウェアのコミュニティやビジネス関係者らによるイベント。
開催日:11月8日~9日
開催地:大阪(大阪南港ATC)
関西オープンフォーラムは、「オープンソースならびに、コミュニティが元気に交流できる場を、関西でも作ろう」という目的のもとに集った有志により、2002年に活動を開始いたしました。
PacSec セキュリティ・カンファレンス 2013
セキュリティの専門家が日本に集結。
開催日:11月13日~14日
開催地:表参道(青山ダイアモンドホール)
「PacSecセキュリティカンファレンス」は、世界先端の情報セキュリティ専門家による最新の研究発表の講義と国際交流できる環境を兼ね備えた場を用意し、日本での先進的なセキュリティ人材育成への技術教育の場を提供する国際カンファレンスです。
地方自治情報化推進フェア2013
地方公共団体の電子行政推進をテーマにしたシステムの展示会やセミナー。
開催日:11月13日~14日
開催地:東京ビッグサイト
(財)地方自治情報センターでは、費用対効果に優れ、 利用者の視点に立った利便性の高い先進的な情報システムや地域を元気にする便利な行政サービス、効率的で災害に強い電子自治体の実現に資する最新システムの展示とデモンストレーションを行うとともに、行政サービスの高度化、地域の課題解決における積極的なICTの活用方法等について、有識者及び実務者を講師に招いたセミナーを行うことにより、地方公共団体の電子行政推進に資することを目的に「地方自治情報化推進フェア2013」を開催します。
RubyWorld Conference 2013
今回のテーマは「Rubyの「エコシステム」 ~Rubyの持続可能な生態系~」
開催日:11月21日~22日
開催地:島根(島根県立産業交流会館「くにびきメッセ」)
かつて人々は、「日本から世界に通用するソフトウェアは登場しない」と信じていましたが、Rubyの成功は、これらの「過去の常識」がもはや思い込みでしかないということを明らかにしました。
今年のRubyWorld Conferenceは、皆様にRubyの可能性を知ることを通して「新しい常識」、そして「未来」を構築する機会を提供します。
あわせて読みたい
Google Cloud Storageにデータ暗号化機能が追加。利用は無料で性能劣化もなしと
≪前の記事
オラクル、仮想化アプライアンス「Oracle Virtual Compute Appliance」発表。仮想化に特化したx86プロセッサの汎用マシン