2013年6月の人気記事「フルスタックエンジニアとは?」「基幹システムをクラウドへあげるのは簡単ではなかった」「クラウド事業者がテクノロジーリーダーになる理由」

2013年7月19日

7月に入ってすぐに梅雨が明け猛暑が続いておりますが、読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。公開したつもりになっていた6月の人気記事ランキングがまだ公開されていなかったことに気づきました。これも暑さのせいでしょうか。

というわけで、人気記事1位からどうぞ。

2013年6月の人気記事

1位 最近よく目にする「フルスタックエンジニア」とは何だろうか?

2位 基幹システムをクラウドへあげるのは簡単ではなかった。ノーチラス・テクノロジーズがクラウドの現実を語る(前編)

3位 クラウドへ基幹システムを移行する東急ハンズ。決断したきっかけ、システム構成、メリットを語る。AWS Summit Tokyo 2013

1位になった記事はとてもたくさんの反響をいただきました。これで日本のIT業界に「フルスタックエンジニア」というボキャブラリが定着したのではないかと思うほどです。どうなんでしょうか。

2位、3位は基幹システムをクラウドへ移行する事例の取材記事。エンタープライズにおけるクラウド利用の最先端といえるでしょう。

続いて4位から6位です。

4位 基幹システムをクラウドへあげるのは簡単ではなかった。ノーチラス・テクノロジーズがクラウドの現実を語る(後編)

5位 アジャイル開発において、技術と品質の重要性は不可欠だ(前編)。Agile Japan 2013

6位 クラウド事業者がテクノロジーリーダーになる理由~クラウドコンピューティングの雲の中(その1)。NII Open House 2013

6位の記事は、国立情報学研究所のオープンハウスで行われたセッションを記事にしたもの。クラウドの基本から最新情報までコンパクトかつ分かりやすく佐藤教授によって解説されています。未読の方はぜひご一読を。

7位から10位は次のようになりました。

7位 AndroidとChromeは統合し、Packaged Web Appsが重要になる。丸山先生が予想する新しいアプリケーションの形

8位 アジャイル開発において、技術と品質の重要性は不可欠だ(後編)。Agile Japan 2013

9位 Oracle 12.1cはカラム型インメモリデータベースになるとエリソン氏。32TBメモリのSPARCサーバと組み合わせ

10位 テスト駆動開発の効果はどのくらいある?

2013年6月の運営報告

毎月恒例の運営報告です。Google Analyticsによる2013年6月のページビューは44万9132、ユニークユーザーは18万8126でした。

暑い日が続きますので、読者の皆様も体調にお気をつけて。僕は夏がいちばん好きな季節なので、暑いくらいが快適です。引き続きご愛読のほど、よろしくおねがいします。

あわせて読みたい

編集後記




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本