[速報]JavaOne Tokyo基調講演。JavaへHTML5機能統合、Java EE 7のクラウド機能などを紹介。JavaOne Tokyo 2012

2012年4月4日

「JavaOne Tokyo 2012」が開幕しました。国内での開催は7年ぶり、サン・マイクロシステムズがオラクルに買収されてからは初めての開催となります。

初日の基調講演は「Java Strategy Keynote」として、Java全体を俯瞰した今後の方向性、ロードマップなどがおもなテーマ。いままで別々に行われていたJava MEとJava SEのリリースを同期させていくこと、Java EE 7でのクラウド対応、JavaにHTML5の機能を統合するProject Avatarの紹介などが行われました。

午前9時から行われた基調講演の内容をダイジェストで紹介します(ちなみに、Oracle OpenWorldとJavaOneは午前9時から同時に基調講演が行われました。Oracle OpenWorldの基調講演は、記事「[速報]Oracle OpenWorld Tokyoが開幕。プライベートクラウド構築にフォーカスした「Ops Center 12c」発表。OOW Tokyo 2012」をご覧ください)。

Javaのこれからのロードマップ。JDK、Java FX、Java ME、Java EE

現在JDK 7がリリースされており、2013年にはJDK 8がリリース予定。今後のロードマップ。

fig

2013年夏にリリース予定のJDK8では、Project Jigsaw、Project Lambdaなどが入り、JavaScriptの実行環境も含まれる予定。

fig

Java SEはマルチランゲージ、マルチテナントによるクラウド対応などを進めていく。

fig

Java FXは次世代のJavaクライアントソリューション。

fig

Java MEとJava SEのリリースは今後同期させていく。これによってInternet of Things、M to Mの世界でJavaをさらに使いやすくしていく。

fig

Java EE 7ではクラスタ対応で伸縮性を実現する。

fig

さらにクラウド対応のためにマルチテナンシーにも対応。

fig

それ以外にも多くの要素がJava EE 7に入る予定。

fig

Project Avatarでは、HTML5やJavaScriptの機能をJavaに統合することで、Javaはあらゆるクライアントを統合するプラットフォームになれる。

fig

Java is Back!

早稲田大学大学院 客員教授 丸山不二夫氏による講演。

時代によって主要な言語は変わってきた。実はJavaはC#よりも古いのだ。

fig

この10年で状況は大きく変わり、今後は新しいマーケットやメディアがネットの上に登場するだろう。

fig

そうした中でJava EE 7はエンタープライズのクラウド化を後押しするものになり、少なくないインパクトを与えるものになるだろう。

fig

一時期、勢いを失ったJavaがまた戻ってきた。

fig

あわせて読みたい

HTML/CSS Java JavaScript プログラミング言語 Oracle




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本