[速報]JavaOne 2012開幕。Java SE/JavaFX/Java EE/Java MEなどの最新ロードマップ公開
米サンフランシスコでJavaOne 2012が開幕しました。日本の今朝8時(現地時間9月30日)から始まった基調講演では、Java SE、JavaFX、Java EEなど、この先のJavaテクノロジー群がどう進化するのか、紹介されています。
現在(午前9時40分現在)、まだ基調講演は続いていますが速報記事としてお伝えします。
Javaの戦略とビジョン
今年のテーマは「Make the Future Java」。Javaをより完成された最新のプラットフォームにし、開発生産性を高めるだけえなく、開発プロセスもオープンで透明なものにしていく。

Java SE、JavaFX、Java EEのロードマップ。JDK 7は広く使われるようになり、JDK 8/9ではProject Lambda、JavaScript実装などが投入される。
JavaFXではデスクトップや組み込み向けのリッチなUIツールが提供される。Java EEではHTML5対応、そしてクラウド対応へ。

Java ME、Java Cardなどはデバイスの大きな広がりに対応し、セキュリティを改善していく。NetBeansは引き続き投資し、Java ME/SE EEの新版がリリースしたその日から対応していく。

Javaは、テクノロジーの革新、コミュニティ、オラクルのリーダーシップの3つからなっている。

Java SEではOS XやLinux ARMに対応した。

Open JDKでは複数の新しいプロジェクトがスタートしている。

昨年、オラクルは4つの地域でJavaOneを開催した。

JavaOne基調講演の模様は、あらためて別記事として掲載予定です。
JavaOne 2012
- [速報]JavaOne 2012開幕。Java SE/JavaFX/Java EE/Java MEなどの最新ロードマップ公開
- JavaでJavaScriptを実装するNashorn、OpenJDKで公開。JavaOne 2012基調講演(前編)
- Java EE 7でWebSockets対応、JPAでNoSQLの標準化にも取り組む。JavaOne 2012基調講演(後編)
Oracle OpenWorld 2012
- [速報]オラクル、世界初のマルチテナントデータベースOracle 12c発表、IaaS型クラウド参入も。Oracle OpenWorld 2012
- オラクルのクラウド戦略が見えてきた。SaaS/PaaS/IaaSの全レイヤを、パブリックとオンプレミスの両方で提供。Oracle OpenWorld 2012
- オラクル、データベースもクラウド対応強化「Oracle Database 12c」発表。Oracle OpenWorld 2012
- オラクル、フラッシュメモリを使ったデータベース・インメモリ・マシン「Exadata X3」発表。Oracle OpenWorld 2012
- オラクルの次期「Oracle Database 12c」、新機能プラガブルデータベースの利点とは?
あわせて読みたい
[速報]オラクル、世界初のマルチテナントデータベースOracle 12c発表、IaaS型クラウド参入も。Oracle OpenWorld 2012
≪前の記事
PR:開発スピードを上げるだけでは十分ではない。IBMが提唱する アクセラレーテッド・デリバリーとは?