Google、メガネ型のウェアラブルコンピュータをスカイダイビングの生中継で披露。カメラ、マイク、ディスプレイなどを搭載。Google I/O 2012

2012年6月28日

Google I/O 2012が開幕しました。初日の基調講演では、Nexus Qという新型デバイスの発表というサプライズがありましたが、それを越えるサプライズが最後に待っていました。

それは、会場上空からのスカイダイビングを、Googleが開発したメガネ型新デバイスで生中継するというもの。

(本記事は「高速化したAndroid 4.1、タブレットのNexus 7、そして家庭用新デバイスNexus Qが登場。Google I/O 2012」の後編です)

上空からGoogle I/O会場へダイビング!

基調講演に突然割り込んで登場してきたGoogle創立者のひとり、サーゲイ・ブリン氏。変なメガネをかけている。「このグラスユニットを見せに来たんだ」と会場に説明したあと、中継先へ呼びかける。

fig

中継先はヘリコプターの中。スカイダイビングのスーツに身を固めた数人。同じく変なメガネをかけている。「ちょうどそこはモスコーニの上空だね。窓の外を見せてくれないか?」(モスコーニセンターは、このGoogle I/Oイベントが行われているサンフランシスコの会場)

fig

「これがメガネを通した、Googleハングアウト(Google+のビデオ会議機能)の映像だ」(会場から拍手)

「じゃあいくか!」

fig

ヘリから飛び降りる!

fig

急速に落下していく映像。

「これが本当のHangouts on the Airだ(笑)」(サーゲイ氏)

fig

パラシュートが開く。

fig

モスコーニセンターの屋上が見えてくる。あそこに着地するのか!

fig

次々に着地。

fig

すると自転車部隊にタッチ。

fig

モスコーニの広い屋根からジャンプ!

fig

バルコニーらしきところへ。

fig

手すりから伸びるロープへ切り替えて。

fig

壁づたいに落ちていく!

fig

最後はまた自転車で会場内を走り抜ける。

fig

ステージの明かりが見えてきた。

fig

ステージへ駆け上っていく。

fig

サーゲイ氏と握手。

fig

「なぜこのメガネがこんなにエキサイトなのか、説明してもらおう」(サーゲイ氏)

Google Glass

これはGoogle Glassのプロトタイプだ。

fig

ディスプレイで情報を見ることができて、プロセッサ、メモリを備え、マイクロフォンがついていて、スピーカーで音も聞こえる。

ジャイロスコープ、加速度系、コンパスなどのセンサーも備えており、物理的な現在位置を認識することもできる。

fig

この新しいデバイスでは、赤ちゃんがこちらを見る瞬間や、友達の自然な表情を捉えられる。

fig

新しい自然な形で情報を見ることもできる。新しいテクノロジーであり、この会場でのみ予約を受け付ける。1500ドルで、来年早期に出荷する予定だ。デベロッパーのフィードバックがほしい。

fig

Google I/O 2012

あわせて読みたい

業界動向 Google モバイル




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本