さくらインターネットの石狩データセンターが始動、「日本のITコストを世界標準へ 」
さくらインターネットは北海道石狩市に設立した石狩データセンターの開所式を行い、日本最大級のデータセンターが始動しました。開所式に先立つ記者会見で同社田中邦裕社長は「このデータセンターを通して日本のITを世界に通じるものにしたい」と述べ、外気冷却や新しい給電システムなどによる低コストなサービスの提供に自信を示しました。
石狩データセンター
「日本のデータセンターの費用はアメリカの倍だといわれていますが、このデータセンターはその4割から5割でできます。アメリカのような低コストのサービスを企業や個人が享受できる。このデータセンターを通して日本のITを世界に通じるものにしたい」(記者会見で田中社長)
石狩データセンターの今日の模様を写真を中心に紹介します。







開所式のテープカット、サーバルームの中



あわせて読みたい
インタビュー:ネットワーク仮想化で注目される米ベンチャーNicira Networksが実現しようとしていること
≪前の記事
さくらのクラウド、石狩データセンター始動とともに本日15時から開始