[速報]ついにきた! Amazonクラウドの東京データセンターが稼働開始
Amazonクラウドは3月2日23時、日本でのデータセンター「東京リージョン」の開設を発表しました。東京リージョンはすでに稼働を開始しており、現時点で利用可能になっています。
東京リージョンの利用価格はLinux/UNIXのスモールインスタンスで1時間あたり0.10ドル。ラージインスタンスで1時間あたり0.40ドルなど。今後数カ月の間に、決済に日本円を選択できるよう準備中とのこと。
Publickeyはすでに利用を開始している一部のパートナーの発言を聞く機会があり、「東京リージョンを試したところレイテンシは数ミリセカンドと、国内のほかのデータセンターと全く変わらない」と、国内データセンターならではのレスポンスを確認する発言を聞けました。
日本円での課金は数カ月以内、日本語でのテクニカルサポート開始
東京リージョンでもAmazonクラウドの主な機能はほとんど利用可能。ただしHadoopの機能を提供する AWS Elastic MapReduceや、JavaのPaaS機能を提供するAWS Elastic Beanstalkはまだのようですが、テンプレートでシステムを展開できるCloudFormationはサポートされています。
- Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2)
- Amazon Simple Storage Service (Amazon S3)
- Amazon SimpleDB
- Amazon Relational Database Service (Amazon RDS)
- Amazon Simple Queue Service (Amazon SQS)
- Amazon Simple Notification Service (Amazon SNS)
- Amazon Route 53
- Amazon CloudWatch
- AWS CloudFormation
- Amazon CloudFront
新規利用者に対する「AWS 無料利用枠」は東京リージョンでも有効です。
無料のベーシックサポート(掲示板での質問や稼働状況の確認など)、有償のAWSプレミアムサポート(オンラインサポート、電話での問い合わせなど)も日本語対応を開始しています。
他のリージョンとほとんど変わらない利用料金
東京リージョンのAmazon EC2の料金は非常にアグレッシブに設定されていることが、シンガポールや北カリフォルニアと比較すると見えてきます。以下のようにそれほど差がないのです。
スモールインスタンス Linux/UNIXの料金
東京リージョン : $0.10/時
シンガポールリージョン :$0.095/時
北カリフォルニアリージョン : $0.095/時
バージニア北部 : $0.085/時
ラージインスタンス Linux/UNIXの料金
東京リージョン : $0.40/時
シンガポールリージョン : $0.38/時
北カリフォルニアリージョン : $0.38/時
バージニア北部 : $0.34/時
続いてAmazon S3の料金も比べてみましょう。
最初の1TB の月額料金
東京リージョン : $0.150/GB
シンガポールリージョン : $0.140/GB
北カリフォルニアリージョン : $0.154/GB
スタンダート : $0.140/GB
この程度の価格差であれば、おそらく国内でそれほど莫大なリソースを常時使うわけではない企業向けのシステムユーザーは、セキュリティなどのことを考えて東京リージョンを選択することになるのではないでしょうか。それだけのデータセンターの規模を東京リージョンにおいて本気で実現するという見通しのうえで、このような積極的な価格政策を立ててきたのでしょう。
アマゾン発表のプレスリリース(一部)
(米国シアトル 2011年3月2日発表 NASDAQ: AMZN) Amazon.comの子会社であるAmazon Web Services LLC (以下AWS)は本日、同社が世界規模で展開するクラウド・コンピューティング・プラットフォームの5つ目の拠点として、新たにアジアパシフィック-東京リージョンを開設したことを発表しました。
日本企業ならびに日本に顧客を擁するグローバル企業は、今回発表されたAWSのインフラストラクチャウェブサービスを活用して業務を構築し、クラウド環境下でアプリケーションを運用できます。また本日から、AWSでは日本語によるサポートを開始します。今回発表された、AWSのアジアパシフィック地域全体としては2つ目の拠点となる「東京リージョン」は、企業顧客ならびに開発者(デベロッパー)の皆様に、本日よりホームページ(http://aws.amazon.com ならびにhttp://aws.amazon.com/jp)に直ちにサインアップすることで利用を開始いただけます。
あわせて読みたい
SAPが披露したSaaSの「Sales OnDemand」は企業内ツイッター内蔵。セールスフォースのライバルになるか?
≪前の記事
クラウドのベストブランド、1位セールスフォース、2位グーグル、3位ヴイエムウェア。日経コン2011年3月3日号