デルもクラウドサービス参入か。ワシントンにデータセンター用の土地を購入
デルがワシントン州クインシーにデータセンターを建設し、クラウドサービスに乗り出すのではないか、と米国で報道されています。
- Dell Tied to Data Center in Washington State « Data Center Knowledge
- What Does Dell Want With A New Data Center? (DELL) - SFGate
- Dell data center reportedly planned at Quincy
この話の発端は、デルがクインシーに25万平方フィートの土地を購入したことが明らかになったことでした。クインシーは、マイクロソフト、ヤフー、グーグル、インチュイットなどのデータセンターが林立する地域で、デルが購入した土地もそれらにほど近い位置とされています。ここに25万平方フィートという規模の土地を購入したことは、データセンター構築以外に考えられないためです。
また、以前からデル社内で「Project Roosevelt」と呼ばれるデータセンター建設プロジェクトがあったとも報道されています。
ではデルがデータセンターを建設する目的とは何でしょうか?
ハードウェアの販売からITサービスの提供へ
デルからは本件に関わる発表がありませんので、データセンター建設の目的に関しても推測するしかありません。SFGateはストレートに次のように書いています。
The data center build-out could signal a bigger focus on its own hosted services. This lets Dell go to customers with a mix-and-match approach: they'll sell you the hardware, software, and consulting services to build your own data center, and will host the parts you want to offload.
データセンターの建設は、デルがホステッドサービスへフォーカスするという大きなシグナルだ。デルは顧客に対して複数の適合したサービスを提供する方向へ進もうとしている。すなわち、顧客がデータセンターを構築するためのハードウェアやソフトウェアの販売、コンサルティングサービス、そしてその一部を希望に応じてオフロードすることもするだろう。
デルは複数のクラウドサービスを統合するBoomiを先週買収したばかりで、クラウドサービスへ進出する方向へ踏み出していることは明白です。また、先月には自動化されたデータセンターのアーキテクチャともいえる「Virtual Integrated System」を発表。データセンター構築のノウハウも備え、顧客へ提供しようとしていますし、クラウド事業者のためのオープンソースプロジェクト「OpenStack」にも関与しています。
昨年にさかのぼれば、デルは情報処理サービス会社のペロー・システムズを買収しており、すでに企業向けの戦略をサーバなどハードウェアの販売からITサービスの提供へと広げていることが分かります。今回のデータセンター建設も、その戦略に沿った大きな投資であることは間違いありません。
あわせて読みたい
マイクロソフト、Hyper-Vでクラウドを構築するための「Hyper-V Cloud」を発表。ライバルのVMwareはHyper-Vのサポートを画策か?
≪前の記事
アドビがHTML5/CSS3のレイアウト機能強化を提案