ゲームプログラミングもできる、やさしい開発環境「プログラミン」、文部科学省が公開
文部科学省のWebサイトで、子どもでも簡単にプログラミングできそうな楽しい開発環境「プログラミン」の公開が始まりました。
子ども向けのプログラミング環境では、「LOGO」のようなタートルグラフィックスができるようなものがいくつかありますが、プログラミンはゲームのようなインタラクティブな操作もできて、しかも作ったプログラムを公開することもできます。
オープニングムービーから、どんな機能があるかを紹介しましょう。
ゲームを作って友だちに公開
「プログラミン」のページ。右上にはちゃんと文部科学省のロゴが。私たちの税金で作られているようなので、思う存分活用したいですね。
もちろん、プログラムの開発ができます。
プログラミングは、部品をつみあげて、必要な項目を書き込んでいく方式。
絵を動かしてアニメーションを作るのが基本のようです。
動かす絵を描く機能も内蔵。立派な統合開発環境です。
描いた絵(オブジェクト)に対して、プロパティを設定するようにアニメーションを設定するようです。
アニメーションを基にゲームが作れます。
ロケットのオブジェクトに対して、キー操作に対する反応を設定。そのほかいろいろプログラミングしていくと……
ロケットからビームを発射、飛んでくる星を爆破できます!
作ったプログラムは公開可能。
作者によるコメントを書き込みます。
お友達に遊んでもらおう!
ちゃんとチュートリアルも充実しています。
8月19日公開とは……なんとか夏休み間に合わせた、という感じでしょうか。文部科学省さん?
関連記事
あわせて読みたい
[速報]インテルがマカフィーを買収。モバイルデバイス戦略強化の柱にセキュリティを位置づけるのが目的か
≪前の記事
仮想化技術の最新動向、VMware vSphere 4.1の評価は? ~ 仮想化エバンジェリストのタカハシ氏に聞く(前編)