専門性の高いブログメディアは将来ブレイクするのか?

2009年3月2日

つい先日アルファブロガー・アワード2008 ブログ記事大賞を獲得されたばかりの樋口さんのブログHiguchi.comで、すごく立派にこのPublickeyオープンについて書いていただきました。僕が説明する以上に分かりやすいのではないかと思うし、ブログメディアの今後について実は樋口さんなりのビジョンを(たまたま)Publickeyに乗せてあのエントリで語っていると読むこともできます。オンラインメディアに興味のある方は、リンク先も含めてあのエントリをぜひ読んでみてください。

さて、そのオンラインメディアの将来について。

躍り出たオンライン新聞  創業4年目の「HuffPost」が急成長する二つの理由

米国の人気コラムニスト、アリアナ・ハフィントン(Arianna Huffington)氏が4年前に立ち上げたオンライン新聞のハフィントン・ポスト(The Huffington Post)が破竹の勢いで急成長している、ということを取り上げた記事が、朝日新聞グローブの連載「メディア最前線」の「第2回 躍り出たオンライン新聞 創業4年目の「HuffPost」が急成長する二つの理由」で掲載されています。

衝撃的なほどの成長ぶりを一部記事から引用します。

ニールセン・オンラインが昨年10月に測定したデータをもとに発表した米ニュースサイトの月間ユニークユーザー・ランキングでは、前年同月比448%増という爆発的な伸びをみせ、一気に18位に浮上した。創刊4年目の新興ニュースサイトが、多くの老舗新聞社サイトをごぼう抜きしたのである。

The Huffington Post

このハフィントン・ポストはどういうオンラインメディアなのかというと、ブログの集まりと編集部の記事をミックスしたものだそうです。

そんな小世帯のベンチャーが有力新聞社サイトに匹敵するニュースサイトを運営するため活用したのが、外部筆者によるブログとニュースアグリゲーション・サービスである。

僕自身はハフィントン・ポストの大躍進にも注目していますが、一方でこの方法によって大幅に少ない人数と安いコストでメディアが運営できるのだ、という事実にも大きく注目しています。

さらに既存新聞社に比べて劇的に抑え込んだのが編集経費である。米国の有力新聞となると編集スタッフを1000人前後も抱えているのに対し、HuffPostは専任の編集スタッフをわずか30人程度で済ませている。

いま米国も日本ももちろん欧州も共通して新聞社は売上げ減に悩んでいます。生き残るには売上げを上げるかコストを削減するしかない。オンラインメディアには従来のメディアと比べれば低いコストのまま成長する方法がたくさんあって、その1つとしてブログやブロガーといった外部の専門家を巻き込んだメディア作りというのは今後のメディア企業にとって重要な選択肢になるのではないかと思っています。

もう1つの重要な選択肢は機械化だと思っているのですが、それはまた別の機会に書くとして。

ハフィントン・ポストのようなメディア。専門性の高いブログをたばねて新聞社をおびやかすようなメディアは日本に登場するのでしょうか?

実は今年のある新年会で、この連載「メディア最前線」をお書きになっている「メディア・パブ」主宰の田中善一郎さんとお話をする機会がありました。田中さんは、テーマ性の高いブログネットワークを構築できる専門性の高いブログは米国にはたくさんあるけれど、日本にはそれほどないということを指摘されていました。

僕も同意見ですし、ブログを普段よく読まれている方なら同意されるのではないでしょうか。今年や来年に突然ハフィントン・ポストのようなメディアが日本で躍進を始める可能性はそれほど高くないのでしょうね。

とはいえ、すでに女性をターゲットにしたブログネットワークの「Glam」は日本に進出していますし、日本独自のブログネットワークであるアジャイルメディア・ネットワークは設立から2年を超えました。日本にも専門性の高いブログは増えてきていると感じますし、それが今後のメディアビジネスで大きな役割を果たす土台は少しずつ整ってきているのではないでしょうか。

問題はそれがいつブレイクするか、です。僕もそれがぜひ知りたい。

あわせて読みたい

編集後記 メディアの未来




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本