HTML5の文法チェックツールが早くも登場

2009年7月24日

Quality Assurance tools for HTML5 « The WHATWG Blog

HTML5の開発に取り組んでいるWHATWG(Web Hypertext Application Technoloty Working Group)のブログ「Quality Assurance tools for HTML5 « The WHATWG Blog」で、HTML5文書を記述する際のクオリティチェックに使えるツールが紹介されていました。

どんなツールなのか、試してみることにしましょう。

Validator.nu (X)HTML5 Validator

Validator.nuは、その名の通り入力されたHTML文書がHTML5として有効かどうかをバリデートしてくれます。入力はURLを指定するか、ファイルをアップロードするか、テキストをペーストするか、いずれかです。

YouTubeのHTML5用サンプルページを指定してみました。エラーメッセージとともにエラーの箇所を指摘してくれています。

fig Validator.nu (X)HTML5 Validator

まだ実験的段階(Highly Experimental)とのことですが、今後の充実を期待しましょう。

HTML 5 Outliner

HTML 5 Outlinerは、HTML5文書の構造を示すh1~h6タグや、HTML5から新しく加わったsection、article、aside、navタグなども含む構造を抜き出して表示してくれます。これらのタグを用いて文書が正しく構造化されているかを確認できます。

これもYouTubeのHTML5用サンプルページを指定してみましょう。すると、シンプルなリスト形式で構造が表示されました。

fig HTML 5 Outliner

WebブラウザのHTML5対応が進むだけでなく、こうした周辺ツールも登場し始めてくることによって、HTML5の普及に弾みがついていきそうですね。

関連記事 on Publickey

参考記事 on the Web

あわせて読みたい

HTML/CSS Web技術




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本