コンテナイメージなのにブート可能な新技術による「Image mode for Red Hat Enterprise Linux」、Red Hatが発表。レジストリなどのコンテナ関連ツールがそのまま利用可能

2024年5月9日

Dockerコンテナで使われるコンテナイメージは、そもそもOSのカーネルなどが含まれていないためそれ単体で実行することはできず、コンテナに対応したOSの上にデプロイすることで実行されます。

このコンテナイメージのフォーマットは業界標準の「OCIコンテナ」(Open Container Initiativeコンテナ)として標準化されていますが、このOCIコンテナのフォーマットを守りつつ、ベアメタルサーバ上でブート可能な「ブータブルコンテナイメージ」の開発が進められています。

ブータブルコンテナイメージとは?

ブータブルコンテナイメージは、カーネルやデーモンなどの単独で実行可能なOSとしての機能が備わっています。

と同時にコンテナイメージとしても扱えるため、(Dockerfileに相当する)ContainerfileでOSの構成を記述してビルドし、出来上がったイメージをコンテナレジストリに登録することが可能です。

登録されたブータブルコンテナイメージは、別のマシンでレジストリから取得してリブートすると起動します。OSの入れ替えもレジストリから取得してリブートするという手順で可能になります。

これにより、ブート可能なOSの構成をまるでコンテナと同じように、構成ファイルやコンテナレジストリによって管理できるようになります。

コンテナに対して用いられていたツールがそのままブータブルコンテナイメージに対しても利用できるため、これまでアプリケーション開発時に使われていたコンテナを用いたライフサイクルマネジメントを、そのままOSにも用いることが可能になります。

RHELをブータブルコンテナイメージで提供、管理可能に

Red Hatは、このブータブルコンテナイメージを用いた「Image mode for Red Hat Enterprise Linux」をテクニカルプレビューとして発表しました

前述のブータブルコンテナイメージが備えるさまざまな利点を、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)で利用可能になります。

と同時に、コンテナ関連ツールであるPodman Desktopでこのブータブルコンテナイメージを扱えるようにする「Bootable Containers extension for Podman Desktop」の提供も発表しました。ブート可能なコンテナイメージのビルドや管理などが可能になります。

Podman DesktopはDocker Desktopの代替になり得るツールとして知られています。

参考:Docker互換のコンテナエンジン「Podman 5.0」正式リリース。Macでの安定性や性能が大幅に向上

コンテナ技術の登場は、アプリケーションの開発やデプロイを含むライフサイクル全体を大きく変えてきました。その変化の波が、OSの分野にまで拡大されることになりそうです。

あわせて読みたい

Linux OS コンテナ型仮想化 Red Hat




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本