Docker、コンテナのCPUリソースの利用上限を簡単に設定可能に。正式版となったバージョン1.13で「--cpus」フラグを追加
1台のサーバに複数のDockerコンテナを展開したとき、それぞれのDockerコンテナ上で稼働しているアプリケーションが安定的に実行されるためには、ほかのDockerコンテナが利用するCPUやメモリ、I/Oなどのコンピュータリソースに影響を受けず、一定のコンピュータリソースを安全に確保し、利用し続けられる必要があります。
今月正式版がリリースされたDocker 1.13では、そうしたDockerコンテナ内アプリケーションの安定稼働のため、これまで複雑だったDockerコンテナにおけるCPUリソースの利用制限の設定を簡単にする「--cpus」フラグを導入したと説明されています。
説明によると、Docker 1.13以前のバージョンでもCPUリソースの利用をコンテナごとに制限することはできました。しかしその設定はあまり直感的ではありませんでした。
Dockerのドキュメント「Limit a container's resources」の説明を引用すると、あるホスト上に展開されたDockerコンテナが利用するCPUリソースの上限を50%までに制限しようとするとき、Docker 1.12以前では次のように記述する必要がありました。
$ docker run -it --cpu-period=100000 --cpu-quota=50000 ubuntu /bin/bash
一方、Docker 1.13以後では次のように簡単になっています。
docker run -it --cpus=".5" ubuntu /bin/bash
これによって(ホストOSがLinuxであれば)LinuxカーネルのスケジューラであるCFSの設定を変更します。このとき、CPUリソースを50%までであれば.5を、複数のCPUがある場合には、CPUが1つまでであれば「--cpu 1.0」など、直感的なCPUリソースの上限設定ができるようになりました。
「Limit a container’s resources - Docker」では、このほか個別のコンテナのCPUリソースの上限設定や、メモリの利用制限設定などの方法についても解説されています。
このあたらしい「--cpus」フラグはLinuxとWindowsのどちらでも利用可能とのことです。
あわせて読みたい
Google、書籍「Site Reliability Engineering」の無料公開を開始。インフラや運用をソフトウェアで改善していく新しいアプローチ
≪前の記事
マイクロソフト、Visual Studio 2017の一部「Visual Studio Test Platform」をオープンソースで公開。ユニットテストの実行や結果データの収集などを行うテスト基盤