Swift言語、サーバアプリのためのAPI群を策定へ。「Server APIs Project」スタート
アップルから登場し、現在はオープンソースとして開発されているプログラミング言語「Swift」の開発チームは、クロスプラットフォームに対応したサーバアプリケーション向けのAPI群を策定するための「Server API Workgroup」を発足し、Server APIs Projectをスタートさせたことを明らかにしました。
Swiftは今年の2月、IBMとアップルのパートナーシップによってクラウド対応が発表され、このときにあわせてサーバ向けにREST API対応フレームワーク「Kitura」が発表されています。
その後KituraだけでなくVapor、Perfect、ZewoなどのさまざまなSwift向けのサーバフレームワークが登場しています。
こうしたSwiftによるサーバアプリケーションの開発が期待されるなかで、SwiftのServer API Workgroupはサーバ向けAPI群の策定作業を進めていくとしています。
The work group provides the framework for participants in the the community with an interest in building server applications and frameworks to come together to work on providing new Swift APIs.
このワークグループは、コミュニティのなかでサーバーアプリケーションの開発に興味を持つ参加者のための枠組みを提供し、この枠組みとともに新しいSwift API群の提供についての作業をしていく。
策定されるAPIは低レベルのサーバ機能を提供するものとしています。まずはネットワーク機能やセキュリティ、HTTP/WebSocketのパースといった機能に着手し、シンプルでセキュアなHTTPサーバの開発を可能にすること、もしくはPub/Subメッセージブローカーの開発を目指すとのこと。
また、これらのAPI群はクロスプラットフォーム対応を目指すとしています。
参考
あわせて読みたい
Node.js 7.0が公開。ECMAScript 6にほぼ対応、信頼性と性能を向上。Node.js 6は長期サポート期間入り
≪前の記事
Google Cloud、アーカイブ向けの低価格な「Cloud Storage Coldline」登場。ミリ秒単位でデータを取得、従来のストレージとAPI互換で置き換え可能