オラクル、ノンプログラマのための開発ツール「Project Visual Code」発表、SaaSを容易に拡張。Oracle OpenWorld 2016
オラクルがサンフランシスコで開催中の「Oracle OpenWorld 2016」。初日の基調講演で、同社CTOのラリー・エリソン氏は、ノンプログラマのための開発ツール「Project Visual Code」を発表しました。
Project Visual Code発表
ラリー・エリソン氏。
Project Visual Codeを発表する。これはノンプログラマのための開発ツールだ。

モダンなUIコンポーネントでモバイルアプリケーション、デスクトップアプリケーションのどちらも開発できる。
Oracle SaaSと統合されており、Oracle SaaSアプリを拡張するのに理想的なツールとなる。SaaSアプリと同じUIコンポーネントを使える。
あとで私がチャットボットのプログラミングを紹介するが、それはまさにこのツールを使ったものだ。
Oracle OpenWorld 2016
- オラクル、データセンターを3重化したリージョンをワールドワイドに展開、AmazonよりIaaSを安く提供。エリソン氏「Amazonクラウドがリードする時代は終わった」。Oracle OpenWorld 2016
- オラクル、Docker対応の「Oracle Container Cloud」正式リリース。Oracle Container Registryも発表。Oracle OpenWorld 2016
- オラクル、ノンプログラマのための開発ツール「Project Visual Code」発表、SaaSを容易に拡張。Oracle OpenWorld 2016
- オラクル、ChatBotプラットフォームを発表。SaaSをチャット経由で利用可能に。Oracle OpenWorld 2016
JavaOne 2016
あわせて読みたい
オラクル、ChatBotプラットフォームを発表。SaaSをチャット経由で利用可能に。Oracle OpenWorld 2016
≪前の記事
オラクル、Docker対応の「Oracle Container Cloud」正式リリース。Oracle Container Registryも発表。Oracle OpenWorld 2016