Docker Engineを搭載しコンテナに対応したWindows Server 2016 Technical Preview 3が登場
Docker Engine for Windowsを搭載し、Windows上でコンテナを実現するWindows Server Containersに対応した「Windows Server 2016 Technical Preview 3」がリリースされました。
マイクロソフトは次期Windows Serverに2つのコンテナ技術を搭載予定です。1つは「Windows Server Container」、もう1つは「Hyper-V Container」です。
Windows Server Containerは、Dockerと同様にOSの上にコンテナとして分離された複数の空間を作る方式。
Hyper-V ContainerはHyper-Vの技術によってより高い分離レベルを実現しており、コンテナごとにWindows Kernelがコピーされ独自のメモリが割り当てられ、ネットワークやストレージのI/Oも分離されると説明されています。
Hyper-Vコンテナでは、コンテナの起動速度やコンピュータ資源の効率性はWindows Server Containerに劣るものの、コンテナの迅速性やポータビリティを生かしつつ、より高い分離レベルを求める場合に適しています。
Windoww Server ContainerとHyper-V Containerは、どちらもDocker APIとDockerクライアントから操作可能。
下記は、Publickeyの記事「ノイジーネイバーを遮断する新型コンテナ「Hyper-V Container」をマイクロソフトが発表。Windows Server上の新しいコンテナ実装」で紹介した2つのコンテナ実装の違いを示した図です。
今回リリースされたWindows Server Technical Preview 3はWindows Server Containerに対応。Hyper-V Containerは将来のテクニカルプレビューで登場予定です。
また、コンテナ機能を備えたWindows Server Technical Preview 3の登場にあわせて、「Visual Studio 2015 Tools for Docker」もアップデートされています。
あわせて読みたい
LinuxコンテナはWindows Server Containerでは動かない
≪前の記事
Windows 10にメモリ圧縮機能が追加、メモリ不足時の動作が高速に。新しいBuild 10525で