インテル、グーグルと提携。IAベースのAndroidを2012年前半に出荷。IDF2011

2011年9月15日

インテルは、サンフランシスコでIntel Developer Forum 2011初日(日本時間9月14日未明)の基調講演で、グーグルとの提携を発表。Androidの今後のリリースにおいてIntelアーキテクチャへの最適化が行われることを明らかにしました。

基調講演から、グーグルとの提携発表を紹介します。

Intelアーキテクチャに最新のAndroidを搭載

インテルCEO ポール・オッテリーニ氏(Paul Otellini)氏。

過去数年、インテルはスマートフォンのシリコンシステムデザインについて学んできた。その目標は、インテルアーキテクチャをスマートフォンのプラットフォームの1つにすることである。これはシンプルな目標だが簡単なことではない。

今日はその目標への大きな一歩を発表できることをうれしく思う。

実は、この基調講演ではIntelアーキテクチャのプロセッサに最新のAndroidを搭載したデバイスをデモに使った。

fig

われわれの顧客がスキンなどを開発するためのリファレンスデザインとして提供される。これは、Intelベースのスマートフォンを2012年前半に出荷するという約束に向けた、非常に大きな前進だ。

もう1つ発表がある。グーグルとのデベロップメントパートナーシップの締結だ。

グーグルでモバイル部門シニアバイスプレジデント アンディ・ルービン(Andy Rubin)氏登場。

fig

これまでグーグルとインテルは、データセンターやグーグルTV、Chrome OSなどで協業してきた。そしてSmartフォンデザインチームとAndroidでの協業ができて大変嬉しく思う。(インテル オッテリーニ氏)

戦略提携によって、Androidを将来のリリースにわたってIntelアーキテクチャに最適化する。非常に楽しみにしている。(グーグル ルービン氏)

fig

IDF2011

あわせて読みたい

OS Android Google Intel モバイル




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本