[速報]オラクルがパブリッククラウドへ参入! 「Oracle Public Cloudは業界標準のクラウドだ」エリソン氏自身が発表。Oracle OpenWorld 2011
サンフランシスコで開催中のOracle OpenWorld 2011。開催4日目、最後の基調講演にたったオラクルCEO ラリー・エリソン氏は、満面の笑みを浮かべて「Oracle Public Cloud」を発表しました。
これまでクラウドに背を向けた発言を繰り返してきたエリソン氏ですが、その裏で同社独自のクラウド開発が着々と進められていたのです。発表の内容を速報で紹介します。
Oracle Public Cloud発表
最後の基調講演に登場したエリソン氏。「Oracle Public Cloudを発表する」

われわれのクラウドがほかのクラウドと異なるのは、業界標準で構築されており、ほかのクラウドとのインターオペラビリティがフルに実現できるプラットフォームであることだ。

主要なサービスを紹介する。
「Databaseサービス」は、どんなOracleデータベースもクラウドで実行できる。
業界標準のデータベースだから、データはオンプレミスのデータベースにでも、Amazonクラウドにも、ほかのパブリッククラウドにも移動できる。

「Javaサービス」。Java EEのアプリケーションが実行できる。
業界標準だから、アプリケーションはAmazonクラウドにも、IBMクラウドにも移動できる。
おっと、セールスフォース・ドットコムのクラウドには持って行かないように、彼らのクラウドでは実行できないからね。「Herokuを買収したよ! Javaに対応したよ!」 って? Java EEはどうだい? 独自バージョンのJavaしか対応しないじゃないか。
クラウドで有名な人物が「偽のクラウドに気をつけろ!」と言っているそうだが、それはいいアドバイスだね(笑) 私たちのクラウドは業界標準のJava、XML、SOAベースだ。

「Dataサービス」。われわれはさらに、D&Bやソーシャルネットワークなど有用なデータの購入もしている。顧客はこうしたデータをわれわれから再購入可能だ。

われわれのクラウドはクレジットカードでサインインしてすぐにDatabaseサービス、Javaサービス、そしてERP、CRMなど業務アプリケーションのスイート「Fusion Applications」のサービスを提供する。

われわれのFusion Applicationsは、すべて業界標準のJavaで開発されており、パブリッククラウドでも、オンプレミスでも、まったく同じコードが動作している。
Oracle Public Cloud関連記事
ラリー・エリソン氏によるOracle Public Cloudの発表は、本記事を含む次の3本の記事で紹介しています。
- [速報]オラクルがパブリッククラウドへ参入! 「Oracle Public Cloudは業界標準のクラウドだ」エリソン氏自身が発表。Oracle OpenWorld 2011
- ラリー・エリソン氏、逆襲「偽のクラウドに気をつけろ!」。オラクルのクラウドをセールスフォース・ドットコムと比較。Oracle OpenWorld 2011
- [速報]オラクル、企業向けソーシャルネットワーク「Oracle Social Network」発表。Fusion Applicationsに統合。Oracle OpenWorld 2011
Oracle OpenWorld 2011関連記事
- [速報]オラクル、インメモリデータベース搭載のBI専用マシン「Exalytics」を発表。Oracle OpenWorld 2011
- [速報]オラクル、HadoopとNoSQLを搭載した専用マシン「Oracle Big Data Appliance」を発表。Oracle OpenWorld 2011
- オラクル、マーク・ベニオフ氏の基調講演を突然キャンセル。ツイートが気に入らなかった? Oracle OpenWorld 2011
- [速報]オラクルがパブリッククラウドへ参入! 「Oracle Public Cloudは業界標準のクラウドだ」エリソン氏自身が発表。Oracle OpenWorld 2011
- [速報]オラクル、企業向けソーシャルネットワーク「Oracle Social Network」発表。Fusion Applicationsに統合。Oracle OpenWorld 2011
- ラリー・エリソン氏、逆襲「偽のクラウドに気をつけろ!」。オラクルのクラウドをセールスフォース・ドットコムと比較。Oracle OpenWorld 2011
あわせて読みたい
ラリー・エリソン氏、逆襲「偽のクラウドに気をつけろ!」。オラクルのクラウドをセールスフォース・ドットコムと比較。Oracle OpenWorld 2011
≪前の記事
オラクル、マーク・ベニオフ氏の基調講演を突然キャンセル。ツイートが気に入らなかった? Oracle OpenWorld 2011